2013年8月13日火曜日

Johnny Marr on Summer sonic 2013' part5

『There is a light that never goes out』
今でもこの曲が演奏された時を思い出すと、、
涙が出てくる程、私にとっては素晴らしい体験でした。

今回、初のソロデビューでの来日でしたから、
関係者の方々は日本での反応はどうかな?と
思っていたかもしれませんが、
オープニングからすごい盛り上がりでした。

皆が只ならぬ勢いで盛り上がっている様子を見て
登場してきたJohnnyは笑顔で応えてくれたようでした。
他のメンバーもリラックスしたのでしょう、
とても息のあった素晴らしいチームワークを
見せてくれました。

前の方にいた私が振り向くと、
後ろには大勢のお客さんがいて、ビックリしました。

ソロアルバムの内容も結構熟知しているお客さんが多くて、
殆ど歌えてしまうからすごいです。
Johnny Marrのファンは、知的な方が多いように思います。
私はHealersやCribs時代は、音楽から一時離れていた事が
あって、後追いなのですが、本当にずっとずっと
彼のことを追いかけてきた人達は尊敬に値します。

彼のギターの音色は今や、力強くて美しい、
長い経験に裏打ちされた自信に満ちていました。

「Petshop boysに捧げる」と言って始めた
『Getting away with it』のアレンジされたギターは特筆ものです。
旋律が本当に美しく、聴いてうっとりしていました。

ちょっと勿体無いと思うかもしれませんが、
ライブ中、一瞬でも目を閉じて聴いてみると、
音が体中に響き渡って、素晴らしい経験が出来ますよ。


ライティングもとても素敵でした。照明さんに感謝!です。
上の画像はオフィシャルから拝借してきました。
サマソニは撮影一切禁止ということで、私は一枚も写真撮れなかったので。
撮っていらっしゃる人はいましたが、 心にしっかり焼き付けておこうと。

あと一枚、Johnny Freakには、ちょっと萌え画像かも(笑)

えいっ!って感じですが、ギター調整中ですねきっと。
今更ながらにアルバム情報貼っておきます。

 Messenger / Johnny Marr
     















0 件のコメント:

Madonna - Beautiful Stranger (Official Video) [HD] 90年代後半からのマドンナ

Madonnaって80年代、90年代、と年代ごとに全然違う顔をしている。 ごく初期の物も好きだけど、90年代以降の彼女のアルバムは 今聴いても凄く面白い。 William Orbitのプロデュースの頃の『Ray of light』『Music』は 本当に何度も聴いたことか。 その...